デジタルライフ情報局

NAS等のITインフラを主として、快適なデジタルライフを送るための情報を発信しています!

Menu

Proxmoxで仮想化! Part 2 ~Windows仮想マシンを作成する~

Webページ移転しました。自動的に切り替わります。

移転先:


Proxmox VEを使ってWindows仮想マシンを作成してみたところ、簡単にWindows仮想マシンを作成できました。本記事では、Proxmox VE上にWindows仮想マシンを作成するにあたっての手順について、実際の画面も交えて解説していきます。

本記事を読むとわかること
  • なぜ、Windows仮想マシンなのか?
  • Proxmoxサーバー上にWindows仮想マシンを作成するには、何をすれば良いか?
本記事についての留意事項

本記事に掲載している手順・画面仕様等は、筆者の利用環境下のものです。利用環境によっては異なる場合がございます。

背景・前提

なぜ、Windows仮想マシンなのか

仮想化とは、コンピューター上に疑似的なコンピューター環境(仮想マシン)を構築する技術です。

家庭でも、仮想化環境を利用することで、快適なデジタルライフを送ることができます。

今回、私は、仮想化プラットフォーム上にWindows仮想マシンを作成することにしました。

Windows仮想マシンの長所
  • サブのWindows PCとして使うことができる。
  • 基本的な操作方法はWindowsの物理PCと同様であり、Windowsに慣れている人にとってはわかりやすい。
  • Windows標準のリモートデスクトップ機能により、他のWindows PC・スマートフォン・タブレットからWindows仮想マシンを操作できる。

仮想マシンの操作にWindows標準のリモートデスクトップ機能を使う場合、仮想マシンのOSはWindows Proまたは上位のエディションである必要があります。

筆者の利用環境について

前回記事では、Proxmox VEをインストールして仮想化プラットフォームのサーバーを構築しました。

今回、Proxmox VEサーバー上にWindows仮想マシンを作成します。

筆者のProxmox VEサーバーの構成
  • マザーボード: ASUS ROG STRIX Z690-GAMING WIFI
  • CPU: Intel Core i7 12700K
  • メモリ: DDR5 16 GB x 2
  • ストレージ: 2 TB NVMe SSD x 2
  • GPU: NVIDIA GeForce GTX 1070
  • ネットワークアダプター: ASUS XG-C100C
  • OS: Proxmox VE 8.2-2

wiweconnect.hatenablog.com

事前準備(ライセンスの準備)

仮想マシン用のWindowsライセンスを準備します。

仮想マシンの操作にWindows標準のリモートデスクトップ機能を使う場合は、Windows Proまたは上位のエディションのライセンスが必要です。

今回、私は、Windows 10 Proのライセンスを準備しました。

Windows仮想マシンの作成手順

①インストールイメージ、ドライバーイメージを準備する

Windowsインストールイメージを作成する

Windowsインストールイメージを作成していきます。

Windowsのダウンロードページ(下記)で、Windows 10(またはWindows 11)のインストールメディアを作成する>今すぐダウンロードから、インストールメディアの作成ツールをダウンロードします。

Windows 10 ダウンロードページ
www.microsoft.com
Windows 11 ダウンロードページ
www.microsoft.com

インストールメディア作成ツールを起動します。

ライセンス条項等が表示されます。内容に同意できる場合は同意するをクリックします。

別のPCのインストールメディアを作成するを選択して、次へをクリックします。

オプションを選択して、次へをクリックします。

ISOファイルを選択して、次へをクリックします。

インストールISOファイルが保存されるフォルダを選択すると、インストールISOファイルの書き込みが開始されます。

インストールISOファイルの書き込みが完了すると、下図画面が表示されます。 これで、インストールイメージの作成は完了です。

Windows仮想IOドライバーイメージをダウンロードする

Windows仮想IOドライバーISOファイル(下記)をダウンロードします。

https://fedorapeople.org/groups/virt/virtio-win/direct-downloads/stable-virtio/virtio-win.iso

② インストールイメージ、ドライバーイメージをProxmox VEサーバーにアップロードする

①で準備したインストールイメージ、ドライバーイメージをProxmox VEサーバーにアップロードしていきます。

Proxmox VEサーバーの管理画面にアクセスします。

Proxmox VE管理画面URL
https://(Proxmox VEサーバーIPアドレス):8006/

local(Proxmox VEサーバーホスト名)>ISOイメージで、アップロードをクリックします。

ファイルを選択から、①で準備したWindowsインストールISOファイルを選択します。

アップロードをクリックします。

同様にして、①で準備したWindows仮想IOドライバーISOファイルをアップロードします。

③ 仮想マシンを作成する

Proxmox VE上に仮想マシンを作成していきます。

VMを作成をクリックします。

設定を行い、次へをクリックします。

CD/DVDイメージファイル(iso)を使用を選択し、ストレージにはlocalを、ISOイメージには②でアップロードしたWindowsインストールISOファイルのファイル名を選択します。

ゲストOS種別 バージョンを選択します。

VirtIOドライバ用の追加ドライブを追加を選択し、ストレージにはlocalを、ISOイメージには②でアップロードしたWindows仮想IOドライバISOファイルのファイル名を選択します。

設定を行い、次へをクリックします。

ディスクサイズには、仮想マシンに割り当てられるディスク容量を設定します。

他の設定も行い、次へをクリックします。

ソケットには、仮想マシンに割り当てられるCPU数を設定します。Proxmox VEサーバーのマザーボードがCPUソケット数1個の一般的な物の場合、1とします。

コアには、仮想マシンに割り当てられるCPUコア数(1 CPUあたり)を設定します。

他の設定も行い、次へをクリックします。

メモリには、仮想マシンに割り当てられるメモリ容量を設定します。

次へをクリックします。

設定を行い、次へをクリックします。

内容に相違なければ、完了をクリックします。

これで、仮想マシンの作成は完了です。

④ 仮想マシンにWindowsをインストールする

仮想マシンにWIndowsをインストールしていきます。

開始をクリックして、仮想マシンを起動します。

コンソール>noVNCをクリックします。

仮想マシンの画面が表示されます。

インストール内容を選択して、次へをクリックします。

今すぐインストールをクリックします。

Windowsライセンスのプロダクトキーを入力して、次へをクリックします。

ライセンス条項等が表示されます。同意できる場合は、同意しますを選択して、次へをクリックします。

カスタム: Windowsのみをインストールする(詳細設定)をクリックします。

ドライバーの読み込みをクリックします。

OKをクリックします。

仮想ディスクドライバのファイルを選択します。

筆者環境での仮想ディスクドライバーのファイルパス: D\vioscsi\w10\amd64\vioscsi.inf

次へをクリックします。

ドライバーの読み込みから、同様にして、仮想ネットワークドライバーのファイルを選択します。

筆者環境での仮想ディスクドライバーのファイルパス: D\NetKVM\w10\amd64\netkvm.inf

次へをクリックします。

ドライブ0の割り当てられていない領域を選択して、次へをクリックします。

画面の表示に従って、Windowsのインストールを進めます。

Windowsのインストールが完了すると、Windowsのデスクトップ画面が表示されます。

⑤ 仮想マシンへのリモートデスクトップの設定を行う

仮想マシン上でリモートデスクトップの設定を行います。

設定を行うと、他のWindows PC・スマートフォン・タブレットから仮想マシンをリモートデスクトップで操作できるようになります。

まとめ

今回、Proxmox VEサーバー上にWindows仮想マシンを作成しました。

簡単にWindows仮想マシンを作成できました。

皆様の参考になりましたら幸いです。

仮想環境活用についての記事

本ブログでは、仮想環境の活用についての情報を発信しています。

https://wiweconnect.hatenablog.com/entry/vm-guidewiweconnect.hatenablog.com

参考文献