デジタルライフ情報局

NAS等のITインフラを主として、快適なデジタルライフを送るための情報を発信しています!

Menu

【2024年】ロープロファイル75%キーボードのおすすめ2選【JIS配列】

仕事でもプライベートでも、キーボードは使いやすい物を使いたいものです。

本記事では、ロープロファイル75%キーボードおすすめ製品を紹介していきます。

本記事についての留意事項

本記事は、筆者個人の見解を共有するものであり、製品の仕様等について正確・最新の情報を提供するものではございません。製品の仕様等についてはメーカー等による情報を確認いただきますようお願いいたします。

本記事は、記事公開/更新時点の情報に基づいています。

ロープロファイル75%キーボード(JIS配列)のおすすめ製品

【おすすめ1】Logicool MX Mechanical Mini

Logicool製のロープロファイル75%キーボードです。

おすすめできる点と検討必要な点は下記です。

おすすめできる点
  • 2.4 GHzワイヤレス接続とBluetooth接続の両方に対応。
  • Logicool製ソフトウェアLogicool Options+によるキー割り当て変更に対応。(Home・End・Page up・Page downキーを含む一部キー)
  • 矢印キーは、一般的なフルキーボード・テンキーレスキーボードと同様の標準的な配列。
検討必要な点
-

【おすすめ2】Keychron K3 Max

Keychron製のロープロファイル75%キーボードです。

RGB版
White LED版

おすすめできる点と検討必要な点は下記です。

おすすめできる点
  • 2.4 GHzワイヤレス接続とBluetooth接続の両方に対応。
  • ファームウェアはQMKで、キー割り当て変更に対応。
検討必要な点
  • 矢印キーの配列が、標準的な配列とは異なり、横一列に並んでいる。

ロープロファイル75%キーボード(JIS配列)の主要製品の比較

ロープロファイル75%キーボード(JIS配列)の主要製品を比較して、下表にまとめました。

製品名 Amazonリンク 接続方式 キー割り当て変更対応 Home・End・Pg up・Pg dnキーの配列 矢印キーの配列
Logicool MX Mechanical Mini Amazon.co.jp 2.4 GHz (Logi Bolt) / Bluetooth 一部キーのみ対応 Home・End・Pg up・Pg dnの順 標準的な配列
Keychron K3 Max (White LED / RGB) Amazon.co.jp 2.4 GHz / Bluetooth ○ (QMK) Pg up・Pg dn・Home・Endの順 横一列
Keychron K3 Pro (White LED / RGB) Amazon.co.jp Bluetooth / 有線 ○ (QMK) Pg up・Pg dn・Home・Endの順 横一列
Keychron K3 (White LED / RGB) - Bluetooth / 有線 - Pg up・Pg dn・Home・Endの順 横一列

なぜ、ロープロファイル75%キーボードなのか

仕事でもプライベートでも、キーボードは使いやすい物を使いたいものです。

本記事では、ロープロファイル75%キーボードに注目して、おすすめ製品を紹介していきます。

なぜ、ロープロファイルキーボードなのか

キーボードは、キースイッチの構造によって、メカニカルキーボードとメンブレンキーボードに大別されます。

メカニカルキーボードのうち、薄型の物が、ロープロファイルキーボードと呼ばれています。

ロープロファイルキーボードの利点として、下記の点が挙げられます。

ロープロファイルキーボードの利点
  • 手や手首への負荷が小さい。パームレストがなくとも快適に使える。
  • 薄型であることから、持ち運びが容易。

なぜ、75%キーボードなのか

キーボードには、様々なサイズの物があります。フルキーボード(100%キーボード)やテンキーレスキーボード(80%キーボード)がよく知られています。

75%キーボードは、テンキーレスキーボードよりも幅を少し短くした物です。

75%キーボードの利点として、下記の点が挙げられます。

75%キーボードの利点
  • テンキーレスキーボード(80%キーボード)よりも幅が小さく、持ち運びが容易。
  • テンキーレスキーボードとほぼ同等の機能を有している。たとえば、Home・End・Page up・Page downキーがあることで、プログラミングや文章作成を効率的にできる。

ロープロファイル75%キーボードの選び方

キー配列について

キーボードの配列は、大別すると、JIS配列(日本語配列)、US配列(英語配列)等があります。日本で一般的に使われているのはJIS配列です。JIS配列に慣れている方が多いと思います。

JIS配列に慣れている方には、JIS配列のキーボードを使うことをおすすめします。本記事では、JIS配列のロープロファイル75%キーボードを紹介します。

また、75%キーボードは、Home・End・Page up・Page downキーや矢印キーの配列が、メーカー・製品によって異なることがあります。配列の違いを理解して、使いやすい物を選ぶのが望ましいです。

接続方式について

接続方式は、有線接続と無線接続に大別されます。

無線接続の方式には、2.4 GHzワイヤレス接続とBluetooth接続があります。

無線接続のほうが、キーボード周りをすっきりさせられますので、おすすめできます。無線接続の方式については、2.4 GHzワイヤレス接続が良いかBluetooth接続が良いかは好みによる部分が大きいです。両方の方式に対応している物のほうが、自由度が高くて良いと思います。

キー割り当て変更対応について

一部のキーボードは、専用ソフトウェアやQMKによるキー割り当て変更に対応しています。

キー割り当て変更対応の物のほうが、自由度が高いですので、おすすめできます。特に、75%キーボードは、Home・End・Page up・Page downキーの配列がメーカー・製品によって異なることがありますので、好みの配列に変更できるキー割り当て変更に対応している物を強くおすすめします。

参考文献